太陽光発電所・蓄電所用地取得

Site acquisition

太陽光発電所・蓄電所用地取得

太陽光発電所・蓄電所用地募集

芝浦グループでは、太陽光発電所・蓄電所用地の候補地を広く募集しています。
過去にメガソーラー用地として検討された方、個人または企業の土地保有者様で、
所有地のご売却・遊休地のご活用をお考えの方、その他、土地の売却情報をお持ちの不動産業者様は是非ご相談ください。

太陽光発電所・蓄電所用地募集の詳細はこちら

※当社が直接開発を検討させて頂きますので、頂戴した情報が他に漏れる事はございません。

太陽光発電所とは

太陽光発電とは、太陽電池(半導体素子)を利用し、太陽がもたらす光エネルギーを直接電気エネルギーに変換する仕組みです。太陽光発電のなかでも、出力が1,000kWを超える施設を一般的にメガソーラーと呼びます。このメガソーラーが生み出す電気には、単純に電力としての価値だけでなく、「再生可能エネルギー」としての環境的な付加価値があります。
日本においては、2050年カーボンニュートラル実現を目指す中で、太陽光から生み出される「再生可能エネルギー」への関心と需要は年々高まりを見せています。もちろん、「化石燃料依存」「地球温暖化対策」「燃料価格高騰」といった世界のエネルギー問題を解決する上でも、メガソーラーの果たす役割は重要です。

私たち、芝浦グループのメガソーラー事業は第1号ソーラーファームを稼働した2012年に始まりました。以来、九州及び山口に45ヶ所の発電所を管理運営しており、その総出力量は115MW(115,000kW)に及んでいます。

蓄電所とは

蓄電所は、再生可能エネルギーを安定して活用するために欠かせない施設です。太陽光や風力を使った発電は、天候や時間帯によって発電量が変わります。電力の需要と供給のバランスを保つ必要があるため、発電量が多い時間には電力が余り、すべてを電力系統に送れないこともあります。そこで、余った電気を蓄電池にためておき、電力が不足する時間帯に放電することで、安定した電力供給が可能になります。

日本でも再生可能エネルギーの導入が進む中、蓄電所の役割はますます重要になっています。電力の安定供給に加え、エネルギーの有効活用にも貢献し、持続可能な社会の実現を支える施設です。


持続可能な未来を築くため
クリーンエネルギーをみんなに

太陽光発電はクリーンで持続可能なエネルギー源。
近年はパネル性能の向上や長寿命化、役目を終えたパネルをリサイクルする動きも進んでいます。
環境への負荷を考慮しつつ、豊かな未来に貢献します。

  • 7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 12.つくる責任 つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を

CONTACT

メールでのお問い合わせは、
下記フォームからお願い致します。

CONTACT FORM

プライバシーポリシー


電話・FAXでのお問い合わせは、
下記までお願い致します。
TEL: (092)718-0024 / FAX: (092)718-0068

個人のお客様専用フリーダイヤル
0120-969-184

受付時間: 9:00~17:00
(土日祝除く)

page
top